セフティ・ホーム 建物のチックマン

安心と信頼のマンションアドバイザー
新築マンション内覧会同行サービス
新築戸建住宅内覧会同行サービス

 
 ■ メニュー
ホーム
内覧会同行サービスの必要性
内覧会同行サービスの流れ
内覧会で確認すること
内覧会は最後の砦です
一戸建施工途中調査
同行サービス調査料金
内覧会同行実績
会社概要
ご利用者の声
お問い合せフォーム
内覧会申込みフォーム
民間による新築工事検査
(法人向け)
■ カレンダー

今月のカレンダー

来月のカレンダー
 
新築マンション・新築戸建住宅内覧会で確認すること!

内覧会でしっかりチェックして不具合の指摘、補修・手直しをしてもらわなけれ無条件で物件引渡しとなってしまいます。的確な指摘・補修方法により、入居後のクレームを無くすためにも、経験豊富なプロの同行が必要です。

 ■ 新築マンション・新築戸建住宅内覧会で確認すること

図面・パンフレットとの照合

設計図書、打ち合わせ図、パンフレット等、お手元にある資料と現場を比較照合します。

実際の建物は、施工上の理由により、多少なりとも、図面と異なる部分があります。
柱や梁の大きさ、天井の高さなど、変わっていないか、照明、コンセントの位置、エアコンの室外機置き場の変更があれば、購入者に事前に知らされますが、内覧会で初めて知ることもあります。気が付かなければ、そのまま引き渡されることもありますので、しっかりチェックする必要があります。


■ 基本機能の確認

建具や、家具、換気扇、空調機、床暖房、給排水設備などの取り付け精度及び動作確認をします。
また床下、天井裏などもチェックします。


チェック項目(配水管)更に、キッチンや洗面化粧台、ユニットバスなども通常使用するイメージで動かしてみます。
またお湯や水も出してみて水の流れ具合や、排水の状況を確認します。(業者の了解が必要)
この時、点検口をチェックし、配水管の接続や、水漏れなどもチェックします。
建具やサッシなど調整されてなくて、音がしたり、重たかったり、またビスが不足している事があるので、ゆっくり動かして見たり、早く動かしたりして確認します。
キッチンのレンジフードつけても、吸気量が足りないため、排気しにくい、またドアや扉から吸気音がしたり、ドアを開けにくかったりする事もあります。
棚や、家具、ハンガーパイプ、ペパーホルダー、タオル掛け、手すりなどの固定状況を触って確認します。
動くようであれば、ネジの締め付け直しや、下地補強がないことがありますので、チェックが必要です。

マンションチェック箇所 戸建て住宅チェック箇所    

■ 施工精度の確認

床、壁、天井の各面を、目視及び機械を使用して施工精度の許容範囲内であるか調査します。

チェック項目(部屋の水平)床のレベルや壁の立ち、天井の高さ、建具、サッシの取り付け精度を確認します。
施工精度が悪い場合、建具やサッシが無理な調整をしてあり、閉まりにくかったり、建てつけが悪く隙間が出来たりします。

■ キズや汚れについて

マンション・戸建住宅も人の手で造られるものですから、多少のキズや誤差はあります。
少し離れた位置から見て、気になる部分は補修して貰うようにしましょう。
ただし、補修するとかえって跡が目立つケースや、職人さんが入ることで、新たにキズが付くこともありますので
、補修した方が良いのか、しないほうが良いのかの判断は同行スタッフがアドバイスします。

マンションチェック箇所 戸建て住宅チェック箇所    

■ 外回り点検確認(戸建住宅の場合のみ)

外壁 屋根裏 外構 屋根 (目視で確認できる範囲)


■ 施工不良箇所の指摘

仕上げ表面はもちろん、下地についても不良箇所があれば指摘いたします。

仕上げの不良箇所は、場合によっては、下地の不良によるものがあり、手直しの範囲が大きくなる事もあります。従って、施工業者と手直しの方法まで含めた指摘が必要です。


■ 指摘箇所の補修方法の協議

施工業者を交えて補修方法を検討します。

マンション・戸建住宅の施工経験豊富な、1級建築士・2級建築士・1級建築施工管理技士の資格を持った当社の同行スタッフが、施工会社の担当者と指摘事項の補修方法を協議します。
まず基本的な不具合箇所については、(建具のきしみ・歪み、家具・機器の取り付けなど)施工状況を確認し、業者を交えて最善の補修方法を打ち合わせします。
補修方法によっては、かえって、今までより悪くなることもありますので、より良い補修方法を協議するには、施工経験豊富なスタッフが必要です。

マンションチェック箇所 戸建て住宅チェック箇所    

■ 検査・確認に使用する精密機械

■ オートレーザー

 目では分からない、壁、床、天井などの水平、垂直の施工精度を測定します。

■ ホルムアルデヒド検知器
 厚生労働省指定品
 室内のホルムアルデヒドの濃度を簡易測定します。

■ レーザー距離計
 室内の高さや巾などの寸法を測定します。

■ デジタル水平器
 洗面台や靴箱、棚などの水平や枠の立ちをチェックします。

■ その他
 スケール、脚立、懐中電灯、付箋紙など。


オートレーザー ホルムアルデヒド検知器レーザー距離計デジタル水平器



ページTOP

 
copyright 2006-2014 © セフティ・ホーム All rights reserved.